【ゴルフ場 コース管理】40年目のオニヤンマの真実

オニヤンマ コース管理

こんにちは!

雨の日が続き、12月中旬の気候でこのまま冬になってしまいそうですね。

さて、先日グリーンに肥料を撒く作業をしていました。
手押し車のようなものに、肥料をいれてあるくとプロペラみたいなものがくるくる回り、肥料が前方180度の範囲くらいに飛び散るといったような仕組みです。

せっせとグリーン上を縦横に歩き回っていると、空から枯葉かと思われるものがヒラヒラ。
踏んでしまうといけないので、広いに近寄るとオニヤンマでした。
グリーンの上にひっくり返って、動きません。

よーく観ると、何かウネウネと動いているので、「もしかして、ヒルがついてるのか??」「ヒルって昆虫にもつくんだ、珍しいから写真に撮っておこう」と思い近づくと、ウネウネ動いているのは<赤とんぼ>でした。

気持ち小さめの画像にしています。
IMG_0092

近づくとわずかに、オニヤンマの口が動いています。
「・・・オニヤンマって同じトンボ食べるんだ」と驚きました。

昆虫に詳しい人は、驚くほどのことでもないのかもしれませんが、私はオニヤンマは小さな虫は食べるんだろうけど、トンボまで食べるとは知らず、なんとも思っていなかったオニヤンマが若干獰猛なんだなと認識が変わりました。

ネットで検索すると、<オニヤンマ 最強 昆虫食>等々の用語が出て来ました。
どうやらオニヤンマは昆虫を食べるということ、時には奇襲攻撃をしかけスズメバチをも食べるということなど、40年生きていて初めて知る真実がたくさんあり、軽くショック状態に・・・

興味のないことも、時には調べてみると意外な真実を知れる機会になるかもしれませんね

コメント

タイトルとURLをコピーしました